税理士試験 法人の勉強部屋 HOMEへ

☆ 合格者の声 ☆
法人の勉強部屋
合格体験記投稿
受験等に役立つ書籍紹介
受験生の憩いの部屋




☆ 財務諸表論 ☆

 第49回 キャスバル・ダイクンさんより 2002/11/2投稿
 学校:大原 クラス:上級 年数:2年
 

 私は、財表の勉強は2年しました。そこで、まずは「不合格」体験記から投稿し、その後「合格」体験記を投稿します。

 1年目はとにかくがむしゃらに「暗記」でした。計算については、こういう処理があるからこうすればいいとか暗記して機械のように問題を解いていました。理論についてはひたすら「暗記」。与えられた宿題のところを暗記して解答するの繰り返しでした。今でも忘れないのは全国統一公開模擬試験のことです。ひたすら「理解」せず、「暗記」の勉強方法をしていた私。それなりに自信を持って答練に臨みました。それで、いざ問題を見た時に頭が真っ白になり、手が止まり、動いていたのは「冷や汗」だけでした。今までの自分の自信が一気に崩れた瞬間でしたが、時すでに遅し。本試験までに勉強方法を変える時間はなく、そのまま本試験に臨みました。問題を見た瞬間、見たことのない問題でまたまた頭が真っ白になりました。結果は合格通知書をあけるまでもなく、「不合格」でした。

 2年目の勉強を向かえ、根本から勉強方法を変えました。「暗記」から「理解」へ。財表で最後にものをいうのは「理解力」です。どれだけ暗記していても理解していなければ、ちょっと問題をひねられたら全然分からないという経験をみなさんはしたことはないですか??2年目はもう失敗したくなかったので「理解した上で暗記」の勉強方法に切り替えました。もちろん計算と理論の両方ともです。わからないところは繰り返し担当講師に質問し、とにかく理解しました。暗記はもともと得意でしたので苦ではありませんでした。「理解」するのは本当に難しいですが、これを怠ってしまうと財表の合格はありえません。本試験で出題された理論はおそらく暗記だけではまったく手が出なかったと思います。応用力を問う問題でしたのでしっかりと理解していてよかったと思っています。本試験での理論は自信をもって解答することが出来ました。計算も本試験の問題はかなり難しかったですが、何とか合格点はとることが出来ました。これも暗記だけではなく理解していたことが大きく響いていたと思います。

 これから財表の勉強をする方、既に財表の勉強をされている方、とにかく「理解」して下さい。そうすれば必ず「合格」出来ます。

Copyright(C) T&Y BISCUITS All Rights Reserved